2003年10月4日
新幹線品川&205系ウォッチング
2003年10月1日に東海道新幹線品川駅が開業し、のぞみにも自由席が新設されました。そして休みの日に行ってきた内容を報告いたします。
相鉄さがみ野から始まったこの日、11時48分発急行・二俣川から各停で横浜へ…そして横浜線にて新横浜へ突入。
そして13時04分発「こだま404号」は300系(こだまは300系のみで運用する)、この車体の横にはこんなステッカーが。
下りに来た13時09分発「のぞみ19号」にはJR東海仕様の700系C編成が、こちらにはCMでもおなじみ(JR東海…TOKIO出演)の「AMBITIOUS JAPAN!」の塗装(ステッカー?)が施されている。
そして13時10分発「のぞみ8号」は500系が、意外に小さく見える…これは時速300km/h走行するための工夫がされているからである。一見戦闘機のような前面、やはりまだ人気があるらしい。あと自由席設置というところが手軽に乗車できるから嬉しい限りだ。もちろん座席が空いていて、しかも窓際に着席できた。

のぞみ 東京
左:乗車券…降車駅品川というのが新鮮だ。
右:Suicaイオカード…カード中にはICが組み込まれており、そこに使用履歴や残高が記録されている。改札機ではセンサーにタッチ&ゴー!やっと今回買ってみた、そして使ってみると…すぐにはまってしまった。
そして13時22分に品川へ到着、するとホーム端にはもう鉄道ファンでいっぱい!土曜日で休みだからそういうもんだな…。コンコースではJR東海イメージソングTOKIO「AMBITIOUS JAPAN」がかかっていた。
現在駅案内表示 改札口
そして改札外(在来線連絡口)で軽く昼食を摂り、今度は大井工場の方へ(もちろん工場内へは入りません…念のために)、京浜東北線に乗車する。そして大井町へ到着、でもって東急大井町線ガード脇を歩き(途中に大井工場入口がある)、品川区役所の前を通り、線路脇を歩く…でも貨物線(湘南新宿ラインでよく利用する連絡線路)横の外壁があって、工場外で待機している車両が見えない…仕方なくひたすら歩いて途中にあった歩道橋を渡り(しかも古っ!)線路反対側へ…。
そして線路沿いを歩き…やっと待機中の205系が見えた。実は大井町駅からここまで来て約30分かかった!ここから見るのなら大崎駅が近かったのだ。こちらは後に武蔵野線へ転属する元山手電車区の車両。他にも埼京線サハ205(6扉車組込みにより捻出された車両)も1両あり、横浜線の車両もあったが、こちらはただの車検だと思われる。
そして大崎へ戻り、電車からの方が撮影しやすいと推測したので、りんかい線に乗り込む、実は埼京線205系6扉車組込み編成に乗車するのは初めてだった(ハエ14編成)。そして撮影を試みるが、すぐにトンネルのほうへ下っていくので撮影は失敗。仕方なく大井町で一旦改札を出て、再入場し、大崎へ戻ることに。

りんかい線 新木場
急いでホームへ駆けつけてみると、まもなく電車が到着するという時間だった、そして来た車両は6扉車組込みをしたばかりのハエ16編成だった(まだその情報は紹介されていない。)…ちょっとラッキーだと思いつつ大崎へ。…6扉に組み込まれた車両番号は3号車は確認したが、2号車は確認できなかった。

快速川越
そして湘南新宿ラインを待つ、逗子行き4扉ということでずっとE217系が来ると思っていた…そして来た車両はE231系だった(宇都宮発だから当たり前)、それはそれでいいとしてこれで撮影を試みた…でも写りがかなり良くなかった。そのまま横浜へ向かうのであった。

横須賀線直通 逗子
横浜駅…気が向いたので京浜東北線で上り方面へ、これからどこへ行くというのか???一体ここは?
そう、そこは鶴見駅、実は鶴見線に乗車しようという思い付きだった。本当は南武支線に乗車しようと思ったのだがあまりにも尻手での待ち時間が多すぎるので、先回りしよう(浜川崎から乗車)というのである。因みにこちらは電車でGO!プロフェッショナル2にも登場してます…。
こちらは15時40分発扇町行
そして浜川崎へ到着。16時06分発尻手行きが停車していた。
運転台
ワンハンドルマスコンが採用されている


尻手
ワンマン用車両に付くミラーと管理人(笑)
そして16時13分、尻手に到着!その後約3分で折り返すのであった。たまに101系で運転することもあるというのだが…。

浜川崎
そしてこちらは武蔵中原へ向かうことに。この時…103系の活躍の場が減っているから、ここで103系が来たら大ウケだろうな…、と思っていた。そして16時19分発立川行きが来た…そんな噂を考えていたら本当奇跡が起こりました。
武蔵中原から登戸方面へ歩くこと5分、元ヤテ24編成のナハ40編成が試運転幕を出して留置線で待機していた。
そして中原電車区の入口前を通り過ぎて、新城商店街前を右へ…そして電車区端の門から見えたのがこの205系…。
左:元ヤテ25編成のナハ41編成
右:ナハ10編成
敷地外から撮影
そして武蔵新城駅が近いのでそちらへ歩いた。そして17時01分に到着した川崎行きは新製配置最終編成の205系ナハ16編成だった、元ヤテに乗車するのは難しかった。
で、武蔵小杉で東急東横線に乗換…。17時20分発の急行で帰る事に…、そういえば最近は9000系において自動放送を切っていることがある、一体どうしたことか?そして横浜では…、何本かの電車を見送り18時03分発急行海老名行で帰る事に。また休日ダイヤでは急行の横浜着発番線を殆ど2番線にしているが、何か意味があるであろうか?
inserted by FC2 system