2003年11月29日
裏・東京珍道チュウ
「ポケ鉄の部屋」がシリーズ化することができないと見込んだので、タイトルを変更しました。神奈川県に住んでいるのになぜ東京珍道中なんだ?と思うかもしれないが、実際にはいつもの鉄道車両調査と、ここへ来るお客様(ある管理人様)に対する観光案内のようなものであった。そんなこんなで書いたレポートです…。
まず、9時57分のバスでさがみ野へ向かう…しかも出かける準備をして外へ出ると、もう目の前のバス停にはバスが停車していた…、閉められたがギリギリで開けてくれて乗車できた…ありがとうございます。それで、到着は10時09分(道路がちょっと混雑していたから…)、なんと電車は行ったばかり、なので次の18分の急行で横浜へ向かう。
そして、横浜駅で今日発売のパスネットを購入し(購入しておいただけ、十分に残っているパスネも持っていた)東横線へ。そして10時55分発の特急で渋谷方面へ。とりあえず気が向いたので、自由が丘で通称(自分で)「ラッパ電車」ことTOQ BOXの各停に乗り換えた。
65運 急行横浜行 8710F
05運 特急渋谷行 9014F
24運 各停渋谷行(11時16分発) 9006F
そして学芸大学到着前…沿線の建物屋上にこんな横断幕が…。これは以前テレビで話題になった(最初はラジオの投稿から話題が広まった)地元ミュージシャンである伊藤清光氏が今までインディーズで活動してきたが、9月にメジャーデビューをしたということをPRをしているのだ。そのタイトルは「離婚(わかれ)た女房が店に来た日」である。因みに伊藤氏は朝ラッシュ時にこの建物屋上で電車の乗客に向けてギターパフォーマンス(曲演奏)のサービスを行っているらしい、また運転手からも警笛を鳴らしてくれるという、それほど人気があるみたいだ(自分も生で見てみたい…)。
そういえば12月18日に発売されるTS+電GO!東急編ではここに何が掲げられているんだろう?(答:「目黒川慕情」、因みにこの2曲目には「離婚た女房が店に来た日」を収録。そしてメジャーデビュー曲「離婚た女房が店に来た日」の2曲目には「目黒川慕情」が収録されている。)
詳しくは伊藤清光氏の公式HP「ヤルジャン・オフィース」へ
http://www.naniwa-kinyu-dojyo.com/yalujyan/index.html
渋谷からは銀座線へ…ただ単に改札前で撮影してみようと思ったら、そこに銀座線では少数派(全38編成中2編成のみ)のVVVF車が当駅どまりで1番線に来た…。その後、何本か見送ってこのVVVF車に乗車…。もちろん私はM車に乗り込み、制御音を録音した。(もしかしたら公開するかも?)
補足:渋谷では1番線が降車ホーム、2番線が乗車ホームと区別されていて、降車終了後に奥の折り返し線に停車、隣の線路に停車していた列車の次に浅草方面電車として2番線に入線する。
あっ、そうだそうだ…01-104Fは運転しているのかなぁ?(竣功日と自分の生年月日が同じ編成)

11時42分発 25運 浅草行 01-138F
さて、自分は虎ノ門で下車…ここはたしかテレ東も近い駅です。だが…約19年ぶりにここに来たと考えられる、そう…自分が生まれた病院の最寄り駅なのである。あえて紹介はしないが、その病院のところまで来て外観を撮影(後で母に見せたら、私が生まれた頃と変わっていない…と)。それで恵比寿へ向かおうと新橋へ行くことにしたが、雨のせいか足取りが重い…でも新橋の近くまで歩いた。途中の通りで等々力行の都営バスが通過、つい最近王様のブランチで沿線紹介されたばかり…である。
その途中で見つけたのが内幸町駅!都営三田線の駅である、コレで目黒まで出て山手線に乗り換えればいいと考えて(楽をしようと)、すぐに階段を降りてホームへ…すると目黒方面の電車が到着していた、まぁ余裕で乗車できた、次の電車だと途中で乗り換えになってしまう…。そして目黒まで出ることに。

05K 12時20分発 武蔵小杉行 3004F
目黒から12時38分発山手線外回りで隣の恵比寿へ。
17G ヤテ507編成

そしてこの前昼食を摂った、駅構内のさぬきうどん屋へ行く…なんともう並んでいる(でもすぐに入れたが…)、何とか座席に座れて食事が出来た(カレーうどんといなり寿司)、ここは店で手打ちをしたようなコシのあるうどんを出しているので、かなりいける(カレーともマッチしていたし…)。恵比寿のほかには…武蔵小杉駅JR改札前などにあります。
食事を済まして…埼京線ホームへ回り、12時54分発りんかい線直通快速新木場行で大崎へ行く。ここでは6扉車組込状況をチェックするため…でも来た電車はまだ組み込んでいない車両であった、まぁこの編成も来年度は組み込まれるはずである。そして大崎で向かいの快速川越行を待っていたがそちらも組み込んでいなかった(ハエ7編成ってこの前も確認したのに…こちらは組み込まれるのか?)。

43運 ハエ20編成
そして13時13分発の山手線内回りで東京へ向かう。そういえば最近はよくE231系500番台が来るようになった、それもそのはず…もう山手線所有編成の半数(全52編成中26編成)が所属しているから…。(527編成も届いていて、そろそろ営業運転するだろうから、すぐに過半数を超える)
そして13時27分、東京駅に到着した。

50G ヤテ510編成
栄松堂(えいしょうどう)…ちょっと読みにくいかな?
私は八重洲北口の栄松堂(えいしょうどう)書店でちょっと鉄道関連の本を立読み…、何故ココに来たかというと、こちらのサイトへ遊びに来てくれている(自分も相手のサイトへ遊びに行っていて相互リンクしている)「Tail of ROOKIE!」管理人のフシフシ氏とその友達が、池袋のアニメイトで開催される原画展を見に行くため東京に来るという話を聞いて、ちょっと会って話をしたいと思って、事前にアポをとったのである、そこで待ち合わせ場所としてここの栄松堂書店で14時と設定しただけである。でも期待しすぎていたのかどうか…前の通路で待っていた、でもやって来ない…14時20分になっても来ないので、連絡をくれ〜と携帯電話からメールを送った。そして15時10分にフシフシ氏から連絡が来て、今から東京駅へ向かうと(50分のブランクは一体…)。
で私が東京駅に着いてから2時間20分後の15時50分頃…2人が来た(ホントに目の前にいるのに気づかなそうなため、自分から声をかけて挨拶をした)、それで早速(行き当たりばったり?)ポケセンへ向かった。
話を聞いたところ、このアポを忘れていたそうで焦り状態だったようです(だったら迎えに行ってあげろよ!と反省する私もここに…)。そしてポケセンでは私とフシフシ氏(共にポケモン好き)は買い物を…彼の友達はただ見てツッコミ(ボケ?)をしていただけ。
自分は主題歌ソング集(今年4月発売)と劇場版主題歌ソング集(昨日28日発売)の2つを購入、約6000円の出費であった(まぁ欲しかったからいいだろう…)。でもフシフシ氏は何を買うか迷っていて…とりあえず20分後何とかレジへ向かってぬいぐるみとキーホルダーを購入した(友達から買え×2コールが…)。その後私は記念に写真撮影しませんか?と言うと、そうですね…と同意してくれたので、喜んで撮影をしてあげた。(画像はメールで送信しておいたよ。)

左側…左:フシフシ氏 右:彼の友達、Y氏
右側…左:フシフシ氏 右:管理人(ポケ鉄)

それで東京駅へ戻り(16時30分頃)、行き当たりばったりで名店街を歩き回る(駅の店は自分も知り尽くしていなかった)、彼らは名店街地下の土産物ショップでお土産を購入する…、やはりオススメだったのは福○屋のカステラかな…(贅沢かも)。
そしてちょこっと八重洲口と丸の内口を紹介し世間話をしながら東京駅を一周(爆)、彼らと結構気が合ってしまって、会えて良かったと思っている。そろそろ…と思ったが折角のご縁だから18時くらいまで一緒に行動することに…、今度来た時はは私の家へ泊まりに行きたいと言い出すし…、私的には遊びに来るなら良いけど泊まりは許可されないだろう。
それで18時03分の寝台特急さくら・はやぶさ号を撮影するからということで、18時に改札前でお開きとした。
そうそう…フシフシ氏達の旅行記(東京珍道中)も掲載されているので、フシフシ氏のサイト「Tail of ROOKIE!」の日記も是非ご覧下さい…かなり面白かったですよ(今日記ログあるかどうか…?)。今度は横浜にも遊びに来てくだされ〜。

そして10番線に回り撮影した(前の電気機関車EF66も撮影した)画像、これは最後尾のさくら号の客車。その前にはやぶさ号が牽引されていたのだろう。電気機関車の前面とヘッドマークも撮影したかったが、停車位置の関係で機関車はホーム外(柵で囲まれているホーム側)に出ていたので残念ながら撮影できなかった。
それで7番線の18時13分発普通熱海行で横浜へ行くことにした。

来年度からは東海道線も世代交代が始まり、在籍車両数が多い113系も老朽化によりE231系近郊車に置換えが始まる、一部区間では湘南新宿ラインの高崎線直通快速で活躍しているため、あまり違和感を感じないのは私だけであろうか?(でも東海道線といったら113系&211系でしょ!)

847M N3編成

そして相鉄線の18時51分発急行でさがみ野へ帰還。
そして品川駅到着時に撮影した写真。東海道線上りホームはあんなに離れているのかい!?因みに間の2つのホーム(4つの番線)は臨時ホームなので普段は使用されないホームである。
「横浜珍道中」(私から言えば「裏・横浜珍道チュウ」となるだろうか?)も計画しておりましたが、開催日は未定です。
inserted by FC2 system