2004年1月31日
東急東横線大変貌物語
東急東横線は1月31日より、反町と横浜は地下化されることになり、また翌日からみなとみらい線との相互直通運転が開始される。そして本日は臨時ダイヤで渋谷〜横浜間だけの運用が行われるということで取材に行ってきた(しかし纏めるのが相当大変…)。
こちらは元々下りの改札があったところで、しかもそのホームへ上がる階段も撤去されていたか?新たにちょっと先に階段が設置された(JR改札階へ行く)、そして東横線乗り場へのエスカレーター(階段)の前には液晶画面の発車案内が設置された。
東横線改札階は地下3階、それで切符売り場…機械増設やスペース拡大によって以前より混雑が解消できたか?
それで改札を入り、ホームの階へ行くエスカレーター(しかも地下5階になったとは…かなり大変だ)に乗るとこの案内板が…しかも1番線とみなとみらい線部分は紙で隠されていた。
さて…案内板関連であるが、東急での新デザインが採用されている。
駅名案内は東急線渋谷方面は赤色になっているのに対し、みなとみらい線元町・中華街方面は青色とされた。方面案内は1番線は黒ステッカーで覆われていているが、どちらもサイン色は緑となっている(1番線に関しては少しはみ出ているのが見えた)。
そして下りに14時50分に入ってきたのは急行、やはり横浜幕が今日大活躍となるそうだ。客を降ろした後すぐに回送幕にして元町・中華街方面へ回送されていった。多分本番の営業運転さながらの運転をしていると思われる…つまり元町・中華街で折り返すのでは?シャッターチャンスが遅かったので、幕を変えているときに撮影したらなぜか特急幕が…。
11運 14時50分着 急行横浜行 9011F
その3分後…各停がやってきた。昼間は特に乗車率が低いようである(しかし前は人でいっぱい…)

22運 14時54分着 各停横浜行 8694F
上りホームには特急が…それにしても乗車する方が多かった…、それに乗務員室後ろはかなり人がたまっていた…新しい路線を見たいのであろうか?それに撮影者がかなり多かったし。

07運 14時56分発 特急渋谷行 8025F
13運 14時57分着 特急横浜行 9009F
18運 14時58分発 各停渋谷行 9006F
09運 15時02分発 急行渋谷行 9010F
23運 15時02分着 各停横浜行 8015F
15運 15時05分着 急行横浜行 9012F
そして次の各停で反町へ行って駅を見てみることにした。

20運 15時05分発(横浜) 各停渋谷行 8021F
そして反町では…なんと改札階までの階段がかなり長い…多分ここのホームは地下4階であろうか?
そして反町駅前はこんな感じ…元1番線・2番線階段の間に通路が作られて乗り場へ繋がっているのである。
そして左下は廃止直後の東横線高架区間…、取り壊されるとどんなに外観が変わってしまうのだろうか?(桜木町の方は遊歩道にされるという話であるが…)
そして駅名案内板、しかしこのスタイルは見慣れているのであまり違和感を感じない。
そして今度は地上区間で撮影することにした…それでとりあえず2駅先の白楽へ行くことに…この駅も結構撮影しやすい、特にホームがカーブしているので…。

22運 15時14分発(反町) 各停渋谷行 8694F
さて…その反対も8590系であった。

26運 15時15分発 各停横浜行 8692F
そしてそれを追う特急、8000系が来た。

21運 特急横浜行 8013FF
そして通過した急行

13運 急行渋谷行 9009F
その後に来た各停で菊名へ向かった、そして補足であるが白楽の列車接近放送が少々変わっていた…「各駅停車 渋谷行 がまいります…」ではなく「電車がまいります…」となっている(何故?)
また一部運用では菊名での優等列車と各停の停車番線が違っている…今までは優等列車が5番線に来ていたが、6番線になっている運用もある…特に特急接続でそれが見られる、但し菊名発日比谷線直通がある場合は各停は6番線に入ることになっているらしい。

23運 15時25分発(白楽) 各停渋谷行 9015F
それで接続する特急が到着…車両はとりあえずいいとして、注目すべきなのは歩道橋、階段部分の落書きがひどい!いつの間にやらかしたんじゃい?!それと上には撮影している方が…、そこからのアングルも結構いいんだよねぇ(撮影したことはないけど…)。

15運 15時32分発 特急渋谷行 9012F
菊名でとりあえず改札を出ることにした…そしてちょっとして再入場。今度は下りホームへ降りて撮影することに…
今日しか見れない横浜行表示
ここはかなり画像を小さめにお送りいたします。(容量減量化に伴い…)
左上:07運 15時50分発 特急横浜行 8025F
右上:10運 15時52分発 各停横浜行 9004F
左中:09運 15時59分発 急行横浜行 9010F
右中:12運 16時00分発 各停横浜行 8007F
左下:14運 16時07分発 各停横浜行 9011F
右下:11運 16時05分発 特急横浜行 9003F
ここで8000系LED行先表示特集〜横浜編〜
特急横浜 特急横浜
通特横浜 通勤特急横浜
急行横浜 急行横浜
各停横浜 各停横浜
そして16時10分には回送列車が…明日から営業運転される横浜高速鉄道Y500系が4番線に入線…どうせなら乗車させてもらいたかったが…そこまで来ると我が儘ダネダネ…(謎)。

96運 試運転 Y511F
13運 16時14分発 急行横浜行 9009F
16運 16時15分発 各停横浜行 8695F
15運 16時20分発 9012F

先程菊名の引込み線で待機していたY511Fが上りホームへ来た…この後はどこへ行くのだろうか?
18運 16時28分発 9006F
そして発車していったY500系…それと擦れ違う菊名行の日比谷線03系…よく見てみるとSマークがない!これも東京地下鉄への名称変更に伴うマーク変更対応車両であろう(03-127F)。
17運? 16時29分発 8043F
さて…私はこの車両で横浜へ戻ることにした。それでもこの編成では前面の表示がかなりポイントとなる…。

20運 16時30分発 8021F
19運 16時40分着 8009F
22運 16時47分着 8694F
とりあえずこの電車を見送ってここを後にすることにした。

24運 17時01分着 9014F

その後は少し駅構内を見て回った…その後Yカメラへ寄って帰宅する。
inserted by FC2 system