2004年2月14日
小田急3263F営業運転開始レポ
この日は3263Fが運転開始される日ということで…運用スジを何も確認せずに(掲示板での書き込み)出かけてしまったため、頭の中が真っ白になってしまいそうな部分もあったかもしれませんが…一応ご覧下さい。とりあえず3263Fと旧塗装の動きを中心に絞ってみました。
先に多摩線へ見に行ったものの不在…そして相模大野へ戻ってみる、随分待ってみたけどなかなか来ない…どこへ行ったのやら。とりあえずいつでも見張れるように下りホームの箱そばで昼食を摂ることに…(12時40分過ぎ)。そして出てきて新宿寄折返し線を見ると旧塗装が…とりあえずその電車に乗り込んで大和へ向かった。すると駅には同業者の方々が…あちゃ〜やっちまったか…やっぱり江ノ島線だ。それでも一応大和へ到着した、ある方が13時28分あたりに来るんじゃないの?という話をしていた…そこで再入場して今度は上りホームへ…。

5193列車 13時03分発 各停藤沢行 2670F
それで13時28分の列車を確認しました…すると今朝乗車した1255F…つまりこれではなかったんですね〜、その方が言っていた言葉を推測すると、急行片瀬江ノ島行に入っていたということだろうか?
ということは私の体験談(2003年8月のこと…)から見ると13時48分ではないだろうか?

5194列車 13時28分発 各停町田行 1255F
そして13時47分…遂にやってきました、3263F!やはり私の推測どおり…ここに入っていた。ということでこちらに早速乗車することに。そして録音を試みる…しかし!MDと機械との相性が悪かったためか録音できていない…マジでヘコんだ。こんなことを知らないで町田へ行ってしまった。

5198列車 13時48分発
各停町田
さて…運転台はこんな風になりました。計器が1つ省略され、液晶画面はTIOS対応に…これはE231系などで採用しているTIMSと同じような制御伝令装置が搭載されたようで、行路表挿し横にはICカードスロットを搭載している。[登山線入線禁止]のラベルもマスコンの前に貼ってある…、営業運転開始直後や出場直後はこのような措置がとられるらしい。
それで気づいたのは町田であった…下りには3000形8連が到着、こちらは走行開始から1週間くらい経っているらしい…気づかなかった自分に喝!

6587列車 14時02分発 3651F
各停本厚木
まぁ仕方ないので、町田で一旦出場して、小田急百貨店で暇つぶし…そういえば8階の催事場では直売会が行われていたなぁ…色々な市町村のお母様方の手作り作品も販売されていて…そのままそこをスルーで通過して本屋で雑誌を見ていた…。本日発売の鉄道ダイヤ情報によると、東海道線E231系の速報や南武線205系1200番台(先頭化改造車)の登場情報…でも先頭が1201のナハ46編成って1月19日に営業運転開始?!(ナハ47編成はどこ?ナハ48編成は30日に目撃したけど…)それに3月には1000形4連2編成を6連に改造…って10連2編成が8連になるのか???スペアの有名メーカーのMDを持っていなかった(家に買い置きしてあったので)…というより一度帰って出直そうと思って、折り返しの各停で南林間へ(帰りの各停で原因究明し、安物のMDではダメだと判明)。

5211列車 14時30分発
各停片瀬江ノ島
それで一旦家へ帰り(15時頃到着)、有名メーカーのMDに差し替え、15時30分ちょっと前のバスで南林間へ…よっ!待たせたな…(南林間駅と友達なのかい?!激爆
そして折返しは急行で入ると確認していたので、その急行を待機…やってきました、再度3263Fに乗車することに…、今度こそ録音を成功させるぞ!ということで一応録音した(今度は大丈夫だった…)。

1608列車 15時59分発
急行相模大野
それで相模大野まで行って…またまた再入場して下りホームへ回り込む。それでまたもやその折り返しの16時13分発各停に乗り込んで録音することに…。まぁ比較的静かだったので(急行の後だから意外と客が少なかった…でも運転席後ろは同業者の方が溜まっていた…)、それで大和まで乗車することに。今度は3463側の画像をお見せします(3263側ばかりでつまらないでしょ)。
ドア開閉音も東急3000系・5000系に似ていたし、制御音も従来と違うし…録音するしかなかった。

5231列車 16時13分発
各停片瀬江ノ島
しかしまだホーム先端には同業者の方々がカメラを…おっ、もしや?
→あるサイトの管理人様がそこに…実は私と超ニアミスしていました、上の写真撮影時…。
それで来ましたよ…予想通り!各停が旧塗装でした。
そして反対側も撮影…町田行だったら次は急行町田行狙いだな…。

5230列車 16時28分発 各停町田行
inserted by FC2 system