2004年8月14日
特報!ポケ×鉄イベントレポ
本日…またまた取材詰めの日が来ました。
まずはパシフィコ横浜で開催された「ポケモンフェスタ2004」の取材、そして東京湾大華火祭開催記念の華火ライナー撮影(06系だったら良かったが、今年は6000系ということで…6024Fだったらなぁ…実際は?)、そんな結構ハードでしたよ…それでは、どうぞ。
展示ホール 列…中央に私の姿が…
今回は午前から取材です。到着した時…パシフィコ横浜展示ホール前にはもう人が…今年も多くの方が遊びに来たのですねぇ。それで…8時40分頃に列の後尾に到着、それにしても暑い!今日で真夏日連続記録が4-日に更新されたし…。ちょっと列の様子を違った角度から撮影しています、管理人も写っています…

←クリックすると拡大します(2枚とも)。
クリックして拡大しよう!
QRコード…こんなイメージ
それで…列も流れ始め、階段を降りた後に会場入口方面へ、気持ちばかり早めの入場開始となった…。入口で会場案内パンフとスクラッチカード(携帯電話用サイト「ポケモンひろば」にて開催)をもらって…早速携帯電話で手順どおりに操作してQRコードを出し…そして抽選に、惜しくも残念賞だったが景品はどこでも手に入らないモノなのでいい感じ〜…核爆
因みに夏休み期間は、ポケモン夏まつりサイトでプレゼントキャンペーンを実施しているので、そちらもチャレンジするのもいいかもね。
キモリも参加…週ポケの取材じゃないな…
データをモンスターボールで表現…全種出ているなぁ 裂空の訪問者デオキシスの宣伝も見れるぞ!
今回はNTT東日本も協賛しており、NTT東日本ブースでは「ポケモン・オン・フレッツ」の紹介、体験コーナーがあり…インターネットを通してパソコンでポケモン映画やゲームを楽しめたりできるものである…、体験した方には特製ボールペン、またここで加入した方には特製マウスパッド&アトラクションチケット10ポケ分(1000円相当)を贈呈するとのこと。
そしてポケモンだいすきクラブステージではオープニングイベント(ピカチュウやプラスル&マイナンも登場!)や今秋発売されるポケットモンスターエメラルドの紹介も開催されており、キャラクターショー前にはこのフレッツの紹介もしていた。
後半の1シーン 大好評のキャラクターショーも開催。
タイトル:ピカチュウを救え!応援ポケモンプラスルとマイナン
内容:
いつも仲良しのピカチュウとプラスルとマイナン、今日も楽しくかくれんぼで遊んでいる。そこに現れたニャース…ピカチュウに勝ちたいからとプラスルとマイナンに応援してもらおうと企んでいる…。なんとニャースがプラスルとマイナンを上手く同情させて応援してもらってピカチュウに猛攻撃してしまう…、ピカチュウを捕まえるために攻撃していたことを知ったプラスルとマイナンは怒り出してしまい…ピカチュウの応援に出るが、もう元気がない…果たしてピカチュウを救うことが出来るのだろうか!?
見どころ:ギャラリーの子供達からの応援が響き渡るぞ!
大行列のポケセン
ピカチュウ モンスターボールに絡みついたレックウザ
カイオーガ グラードン(存在感高っ!)
それから…他の場所も紹介しておきます。
アトラクションチケットで様々なゲームを楽しむことが出来る縁日コーナー、今年は13種類登場!ここではフェスタオリジナル賞品も用意しているぞ。
そしてチケット10枚綴りを購入するともれなくオリジナルビニールバッグももらえたりするのだ!また今年からは首から提げることが出来るチケットホルダーも登場、裏には名前カードがあることもGood。
また、ポケモンリーグ全国大会(GBA対応)も開催され、夕方からはステージで地区代表決定戦(14日)・日本一決定戦(15日)も実施!大会ブースの隣にはポケットモンスターエメラルドの体験コーナーも用意、そしてポケモンカードゲームブースではバトルロードも行われているのでそこも注目!
また関東で開催されるフェスタでは、JR東日本が開催する「ポケモンスタンプラリー2004」のゴール記念として特製ステッカーがもらえるコーナーも用意されているぞ!勿論私ももらいました。
あとはポケモンセンターinフェスタ…本当に大行列で、入場まで30分、レジ待ち20分…本当に疲れます(ちょこっと買いました)。
ちょっと忘れておりましたが、入口付近には各ポケモンの紹介&撮影スポットもあり、中でも目玉はグラードンであるが、他にもフシギバナ・リザードン・カメックス、そしてキモリ・アチャモ・ミズゴロウ(ADVでも図鑑番号は通し番号扱いみたい…それぞれ252・255・258、グラードンは383…)
それと天井から吊り下げられているポケモンバルーンには、ポケモンだいすきクラブの合言葉が1文字ずつ吊り下げられていて…今回はあの注目ポケモンです。

そして出口ではポケモンスクープ臨時増刊号(フェスタ開催記念)や付録のCD-ROM、そしてポケカ等のセットを配布…、こちらも忘れずにゲット。
拡大しませう 横浜駅東口⇔赤レンガ倉庫は緑幕
13時過ぎに出場…、入口前(展示ホール前2階通路)に会場案内&協賛会社のボードが掲げられていたので、資料画像として…。
横浜駅までは土休日に運転される100円バスで行くことに(13時30分発)、画像は展示ホール停留所停車中のバス、先のロータリーを回ってこちらのパシフィコ横浜停留所へ…変わったバス路線なこと…。
そして1つ手前の改札口停留所で下車して、とりあえず昼食を摂る…(13時を過ぎていたなぁ…)。

1447K 横浜14時33分発
快速八王子行 H6編成

2744 橋本15時21分発
快速新宿行 7711F
乗車でさえ出来ない…OTL
多摩急行 6024F…
残念…
拡大しませう
7711 15時44分発
各停唐木田行 4257F
ちょっとしたワケあり(路線重複を避けるだけ)で横浜線快速で橋本へ向かうことに。そして京王相模原線にて多摩センターへ向かう(運転台の停車パターン表示は、相模原線内は「普通」となっている…へぇ〜)。
多摩センター到着…と思いきや、15時31分発多摩急行我孫子行に6024Fを投入…、ドラゴン号はこの編成で使用しないことも明らかになり、また乗車不可能に、今日乗車するとしても折り返しの下り多摩急行の代々木上原発18時27分…帰る時間がかなり遅くなって全く意味が無くなることに…(後日取材決定…お金の余裕があまり…)。
一応小田急線下りホームへ向かって唐木田へ向かう…。
それから…多摩急行柏行を見送って、2番線にドラゴン号が到着、今年は6002Fで運転する運びに…VVVF車の予想は当たっていたようだ、まずは下り寄にいたが、発車前には先頭側に移動して録音をすることに(BVE車両データを作る可能性も?冷房音があまり目立たなかったため)。因みに運行番号は06S、列車案内は「綾瀬」となっていたところも注目すべきダネ。乗車して新百合ヶ丘へ向かう。
その後…急行で町田へ向かい、YカメラでPC雑誌を購入(定期読者化してしまった)、そして相模大野へ各停で…。
クリックして拡大しませう
焦…ってはいないが、箱根湯〜ゆう号+江ノ島マリン号の撮影も忘れずに…ということで、上りホームの新宿寄りで待機、ここでは掲載しないが、HM交換シーンも撮影している…あとは奥で連結しているところも撮影したり…。そして定刻で発車していく…あと3往復だなぁ。

そして下りホームへ戻って、今度は湘南急行を待つ…。階段を降りると列車は行ったばかり(特急えのしま号が出たばかり…)、と思いきやそこに立っていた駅員はアチャ君(ってより昨日会ったばかり、名前の由来…そのうち語録帳ページを作ります)…有人改札で主にバイトしていると聞いていたのだが、今日はホームで仕事か…ガンバレと言って私はホーム下り端へ…。それで江ノ島線に乗車して帰途に就きます。
inserted by FC2 system