2004年12月10日
小田急ダイヤ改正直前レポ
2004年12月11日に小田急ではダイヤ改正が実施され、世田谷代田〜和泉多摩川間の複々線の威力効果を発揮することになった、そして新登場する列車もあれば消滅する列車もある…そこで12月10日をもって消滅する列車を追っかけてみた…のでご覧あれ。
なおダイヤ改正前日は車内の自動放送は切られており、駅での列車接近・発車案内も「〜番ホームに(から)、電車がまいります(発車いたします)x2、危険ですから黄色い線の内側までお下がりください。」となっております。

※実は…このレポの回、今後の運命を左右する(?)トンデモない刺客が初登場する…。
例の乗務員は相模大野で交替
最後の湘南急行新宿行
まずは大和取材から…
4時限目を終了させてからすぐに大和へ直行、そして横浜を17時00分発の急行海老名行で後にする。それで20分に到着、その頃には同業者の方がワリといたのであり…、先に来た大野各停(左上)を撮影していると…私より2年年下の学生(83号氏)が話し掛けてきて、するといつの間にか会話が進んでしまうことになってしまい…(というより一方的…)、17時39分発の湘南急行で相模大野まで一緒に行くことに…どうやらその列車に乗務する方と仲が良いようで、ダイヤグラムやVSE(50000形)などと話をしていた…因みに私もスッと話の輪に入ってしまいました(因みにその乗務員は私と同い年のようです…)。
それでその乗務員の方とはコンコースで別れ…私達は湘南急行藤沢行で大和へ戻ることに(再入場は当たり前…)。

左上:5242列車 
各停相模大野行(大和17時24分発) 3265F
右上:1782列車 
湘南急行新宿行(大和17時39分発) 5064F+3260F?
左下:ちょっとしたPR画像として…
右下:1785列車 
湘南急行藤沢行(相模大野17時57分発) 3254F+????F
そして83号氏…このサイトと相互リンクしているサイトでお世話になっているそうで…、ということでここのサイトも来訪したら?とちょこっとばかし紹介しておいた。それでその方は家へ帰るために町田各停へ乗車することになって(その乗務員とも仲が良いらしい…、しかも特急連絡でのちょっとした待機時間ではスゴイ逸話までも?)別れることに…また会ったら…?(この後…会ったお陰でとんでもない事態に陥る)

5254列車 
各停町田行(大和18時23分発) 3261F
そういえばここまでずっと3000形の画像ばっかりやなぁ…。
そして私は最後の湘南急行を撮影するために下りホームへ移動、あとは来るのを待つだけ…。18時35分…最終湘急(1787列車)が登場、多くの客を乗せた湘急は颯爽と藤沢へ駆け抜けていった。

左上に列車案内、右上に1500形の側面LED(見納めの湘南急行表示)
下には使用列車を掲載しておきます(1753F+80??F)。

それを見送った後は相鉄線ホームへ戻って海老名行(18時45分発)に乗車してさがみ野へ。
そして自宅で夕食を済ませた後、どうしても気になって仕方がなかったので急遽相模大野へ向かうことに。20時30分頃のバスへ乗り込みいざ南林間へ…。そしてちょいと列車を見送って20時56分発の大野各停で相模大野へ…。それでちょいと準急及び特急サポート+えのしまを待機、その各停の接続列車となる急行…なんと乗務員は湘急の時の方…もしかしたら向こうからも気付いていたかも?
そして暫く待っていると…次の急行には4055Fが登場、実はこの4000形も残すところ4・6連ともに1本ずつでこの日で営業運転終了、ということで急いで新宿寄へ向かい撮影を実施することに。

左上:5282列車 
各停相模大野行(南林間20時56分発) 8255F
右上:その接続急行
下段:1186列車 
急行新宿行(相模大野21時15分発) 4055F+52??F
その後…サポート+えのしま46号の発車に…、江ノ島線からえのしま号が入線し、小田原方面からサポート入線…そしていつもどおり連結をスムーズに行い表示変更、と思いきやソフト変更を行ったために
「サポート/えのしま」表示ができなくなっているようである…(byサポ46乗務員)。
そして静かに発車していった。
サポート発車の後は始発準急が入線…、そして客扱いを行い発車。その2分後に各停が到着…、この列車の場合は江ノ島発大野各停と連絡&通過線停車中回送列車発車待ちを行い出発ということになった。因みに自動放送カットとしていたこの日は…LED案内表示機では稼動・非稼動に分かれていたが、液晶ではデフォルト状態「ご乗車ありがとうございますThank you for using.」で統一か?

左上:4420列車 
準急新宿行(相模大野21時21分発) 10??F+5260F
左下:6654列車 
各停新宿行(相模大野21時27分発) 3655F と回送(3654F)の並び
そして…大野の改札外では、クリスマスツリーのイルミネーションが飾ってあり、あるボタンを押すとランプが点灯したりして音楽が流れるそうだ。
それで券売機では…パスネデザインが快速急行誕生記念のものに変更されていた、勿論購入しておいたぞ(1000円だけど…)、また運賃表では「はるひ野」の準備が整っていた…しかし既に剥がれかけていたしなぁ…。
さて…ホームに戻って再び列車を待つことに、因みにホーム常設の時刻表の下には路線図があって、相模大野下りホーム小田原寄のモノは2番ホーム側が旧型・1番ホーム側が新型に変更されているのを確認した、なお大和では両面とも替わっている模様。
それで…少し面白い運用として藤沢各停が2本連続になるのがある、そして2本目には4257Fが投入されていた…この1往復で最後かも?と思いつつ、発車を見送るのであった。
それで今度の江ノ島線列車は江ノ島急行+江ノ島各停、これもこの日で見納めとなっている…ダイヤ改正後は4連江ノ島各停は大野始発になる(しかも夜の1運用だけ)…、なお朝の化け急はそのまんまらしい…。

左上:5305列車 
各停片瀬江ノ島行(相模大野21時54分発) 4257F
右上:側面行先表示(種別黒背景は見納め…)
左中:列車案内表示機(前・うしろの表示がないところに注目)
左下:1675列車 
急行片瀬江ノ島行(相模大野22時02分発) 3260F
右下:5307列車 
各停片瀬江ノ島行(相模大野22時05分発) 5064F
それで今度は上りホームへ移動…、またまた準急を撮影しておくことに。

4422列車 
準急新宿行(相模大野22時11分発) 5063F+82??F
で…最後のサポートが22時15分、4番線に入線してきた…。何故か知らんが最後は表示が特急になっている…ソフト交換を行って「サポート」の表示も消滅させたのか??まぁ一種のイベントとして考えておくことにしましょ…、そして22時17分、新宿へ向けて発車していきました。
そして…管理人は急行の前の各停で南林間まで行き、最終バスに乗り込んで自宅へ帰還。

5313列車 
各停片瀬江ノ島行(相模大野22時29分発) 1755F
inserted by FC2 system