2004年12月19日
さよなら…西武101系初期車
12月19日に西武101系初期車(低運転台)が新宿線・池袋線系統から現役引退することになった。
また同日はさよなら運転も実施されるということで早速現地へ出発!
西武球場前到着は11時20分頃です…。そして出場後急いで記念パスネ購入の列へ…、しかも長蛇の列を成していたし…。待つこと10分、何とか記念パスネット(超限定版&限定版)を無事ゲット!
その後は記念往復乗車券の列へ並ぶことに…こちらの方は別のパスネットと同じ列のために大行列…しかも待っている間に今回主役の101系低運転台車が…、並んでから待つこと30分…遂に乗車券の購入も完了!あとは乗車するだけ〜♪
そしてこちらが入手したブツ…

左上:限定パスネット(1人5枚まで…)
右上:超限定パスネット(会場のみ販売、1人1枚まで…。先着2000枚、うち800枚はイベント列車乗車の方に優先販売)
左下:記念往復乗車券(こちらは持ち帰り自由です…勿論もらってきました)

いよいよ乗車!
今回は5番線で停車することになっており…案内表示も臨時を掲げていた。
ど〜ん!HMもない素の状態…、因みに使用車両は池袋線所属のツートンカラーで
◇ ◇ ◇ ◇
Tc1 M1 M2 Tc2 Tc1 M1 M2 Tc2
1197 197 198 1198 1193 193 194 1194
そしてこちらが運転台…初期車は計器類の周りも緑基調であったんですねぇ…、まぁ西武101系初期車・及び総武流山2000系のBVEデータをDLして知ったので…変に驚きはしなかったのだが…。
最初は1198号車に乗車…、この車両の窓はどうやら全開できるようで…早速開けてみることに。
う〜ん…快感!(最近の電車ではあまり味わえないので…)
そして12時11分…いよいよ西所沢へ向けて発車(ポータブル録再MDの録音準備完了!往路はT車でブレーキ音と台車の音など…、ちょこっと制御音も入ったかも?)。
12時17分に到着…そして今度は復路へ…、私も今度は197号車へ移動し制御音を録音(頭出しマークもつけて…)、そして21分に西武球場前へ帰還。
しかし!途中で録音が途切れてしまったことに気付く(下山口辺りで終わったか?)、そんなんであったら出発前に新しいMDに交換しておけばよかった…(一応低運転台車での録音…多摩川線で出来るので何とか…でも同線はワンマンだからなぁ、低速域で自動放送が入りそうな気がする…よって意味なしかも?)。

到着後は車内の撮影!
左に中間電動車、右に制御車の写真を載せておりま〜す。

そして運転台…最後の旅へ向けて「最終」「惜別」のサボを用意してあったそうだ。
なおこちらは1194号車側の前面…ヘッドマークは旅立ちであったそうだ。

下には拡大画像がありあす。
上段:1194側
ヘッドマーク:旅立ち
方向幕:さよなら 101系

下段:1197側
ヘッドマーク:秩父線35周年
方向幕:臨時

この後サボ&方向幕の撮影会が実施された、しかも表示等はファンからのリクエストに応えて…。
中には普段は走らない貴重なパターン、過去に存在したパターン、そして絶対に存在しないパターンなど…。途中からはサボやHMをたまに変更しながら幕をグルグルとゆっくり乗務員が回していくような態勢になった…。これはリクエストが絶えないというのと、混乱防止ということでもある。
なお「飯能」「吾野」「西武秩父」は諸事情で最初はリクエストから除外にしていたそうだ。
それで一旦出場…の前にHMを持って記念撮影をさせてもらうことに。乗務員の帽子を被らせてもらって…、これは記念になりました〜。
出場したところで…販売ブースを覗く、先程よりは混雑は減ったが商品も残り僅かな状態…、一応私は路線図と101系初期車で使用していた吊革(長)を購入。
そしたらもう発車時間に!?(13時45分)大至急パスネで入場し出発を見送ることに。
いつかまたどこかで…、ではなく今までありがとう!
その後は色々と寄り道をしながら帰宅しました。
inserted by FC2 system