2005年8月23日
PTツアー 私も銚子へついて行きます
今年はあるツアーに参加してみました。その名も「私も銚子へついて行きます」まぁ一応ご覧下さい。(敢えて悪ふざけに書いてみました。)
61運 さがみ野7時27分発
5053F
53運 二俣川7時44分発
9701F
1762M 横浜8時13分発
S12+K11
7時12分のバスでさがみ野駅へ向かいます…そして7時27分発に乗車〜。ちと変な予感がしていた…入る筈の8712Fが最近入場中であるのか知らないがこの運用に7000系が入っているかもしれなかった、その予感は見事に的中…しかも廃車が危ぶまれる5053Fです(本当は当てたくなかったが仕方なし…)。これで二俣川へ…その後の快速で横浜へ向かいます(ちと気分を変えるため)。その後東京へ向かう…E231系が入ると判明したので東海道線で(しかもある方が異常反応を起こす車両にて)、そして東京到着…待ち合わせ場所の地下南口へ行きます。
地下南口到着…Suicaで入場していたのでここで一旦出場、ここから1620円区間の乗車券とグリーン券を購入して入場。ここで今日の主催者&参加者と合流です(某大学鉄研のツアーなので、どうやら私はゲストのようです)。
ツアータイトル:私を銚子に連れてって2005夏
主催者:中野かずさ氏
参加者:ひかり0号氏、ポン氏、つばさ120号氏、南風82号氏、そして私。
      (名前は「臨時快速うみかぜ81号」を参考に…)
以下略:かずさ氏、0氏、ポン氏、つばさ氏、南風氏(上記登場順)
エアポート成田・成田空港行  
駅名板が古〜い さく…何が?(佐倉)
   
なお合流した時にいたのは、主催者のかずさ氏、ポン氏、つばさ氏の3人。8時55分頃南風氏、あと9時過ぎになって漸く0氏も到着…。
ということで出発進行!乗車は9時20分発のエアポート成田、素敵に東京〜成田間5号車グリーン1階席を海側6席分占拠です。(グリーン車に乗ることになったのは、つばさ氏の強い要望による…)最近地下水位上昇でJR最深駅ではなくなりつつある暴露馬喰町なんぞ拝みながら…(でも吉岡海底駅がJRの中では一番深いんだけどね…)。錦糸町付近からは久しぶりの地上です…いや〜今日も暑くなりそうですねぇ。って何してるんですか?一期一会と言いながら駅の階段に手を振っている0氏…、選挙に出るんですか?あと車内は本当に変な話ばかりで盛り上がりすぎです…(周りには乗客があまりいません…)、ってQゲーム(hnhn…)の原画集までも…まぁそれにはえち系がギリギリ載っていないからいいか。また0氏のデジカメでかずさ氏が他のメンバーを撮影している…0氏がトイレ中に(使用後電源オフできないそうで…そのまま放置もどうなんですか?)、どさくさに紛れて私もその姿を丸々と…(とりあえず画像は非公開)。
実は東京〜千葉・佐倉〜成田まで140円旅行の時の逆を辿っているんです…あの時は暗かったけどこんな街並みなんですか〜(って話に盛り上がってあまり見ていないくせに)。
そして10時31分…成田到着です。

※Qゲームと書いてありますが、実際にアニメで放送したものをPC向けゲームに仕立てると少しえち系に入るらしいです(PS2などだったら全年齢向けに近いが…)。
1441M 成田10時39分発
マリ271編成
 
降ろされる可能性があった久住駅 のどかな田園風景なこと…
千葉NT線工事中 空港まで延長する予定
成田からは成田線…E231系で我孫子ですか?いやいや…113系で銚子へ行くんです。10時39分発で1時間15分ばかし揺られていきます、この先素晴らしき田園風景が伺えます。かずさ氏製作のBVE成田線裏話を聞きながら行きます、基本として私とかずさ氏がBVE製作者裏話、他4名が逆噴射必至の変な話で盛り上がっている。
実は何週間か前には83号氏も参加すると言っており、暴走抑え役として私も強制参加させられそうになっていた…、しかし彼が学校のため不参加決定となり、私は自由参加となったのだ。因みに83号氏参加の場合成田の隣の久住で2人して降ろされ、暑い待合室で1本後の列車を待つことになっていた、脱水症状回避のため常温のMAXコーヒー2本常備しておくとのことだった(ここで常温MAXを飲むと、強烈に甘ったるくすぐにKOされそうであるという報告を聞いている)、因みに私もこの時家でストックしていたMAXコーヒー3本を冷やして持ってきていたのだ。

路線はといえば…成田〜久住の連続下り勾配、北総・千葉NT線延伸工事途中の様子(2010年に空港へ行くそうで…)、土地の問題から生まれたカーブでの120度転回…いろいろと面白い要素があります。成田線予備知識を知ったことでBVE成田線がより楽しくなるかも〜。

ぎゃくふんしゃ【逆噴射】
@可笑しな話で気を失いそうなくらい笑いすぎてしまうこと、どうやら笑い方に特徴があるらしい。実はペットボトルのお茶を飲んでいる途中その話を聞いて口からお茶を噴出して笑ってしまったことが発端だという。某鉄研ではそれが広まりつつある。
Aつばさ120号氏のことを指す場合もあるそうだ。
「銚了」に「猿」? 2キロ?もしくは?キロ??
銚子駅です
成田線は下総豊里を除いた全駅で列車交換が可能…しかし本数は少なめなので擦れ違うのも2本ばかしです。あと面白いところは松岸駅…1番線は総武本線の千葉方面、2番線は銚子方面、3番線は成田線、しかし乗車間違いを防止するため本来3番線に入線する筈の成田線銚子行も総武本線銚子方面ホームの2番線へ…ここだけ右側通行を実施するそうです(3番線はとりあえず成田方面用に…)。
それで11時57分…銚子到着です。東京から2時間30分…お疲れ様です、ということで改札で精算致します(懐かしの有人改札…)。早速周辺散策…ではなく昼飯処を捜索なんですねぇ、北口には83号氏が大好きなバスや銚子電鉄本社やらと色々とあります、十字屋…そういえばここはデパートメントストアだったんですか〜(イトーヨーカドーみたいに食料品以外のものも扱うスーパーマーケット、デパートと言うと百貨店になってしまう…)、てっきり布地やミシンを扱う洋品店だと思っていました(町田にあるのがクロスティ…だからか)、失礼失礼…。
その隣には「銚子らーめん」!この先へ行っても港だからねぇ…、というワケでここに入り、カウンター席6人分占拠…そして昼食です(因みに私は醤油ラーメンと餃子・わかめご飯のセットで…)。
昼食後とりあえず私のデヂカメの電池が無くなっても困らないよう、十字屋の中にある大創で電池2パック(8本)購入です。1階に下りると皆様もトイレご一行様のようで…一応私も用を足しておく。そして外へ出てみる…があと3人いない!1名が店内へ呼びに行くもどこかで行き違えたのか3人が出てきた…、ちと待っていると探しに行った方も戻ってきて合流。

移動で殆ど費やした午前の部は終わりです…ここからメインの午後の部です。

ヤマサの工場です。
仲ノ町駅 あ…入口はこっち!?
そして…今度は仲ノ町で車庫見学のようです。車庫まで先導するかずさ氏、音楽を聴きながら早歩きで移動する模様です…って速すぎてついていけないこともあるんだ…、待ってくれ〜。途中ちょいと話題になったのが鉄研関係者の苗字がある歯科を見つけたため妙な話を…(諸事情により内容記述は自粛)。それで踏切で側道を左へ向かう…途中あの電車が来ました(元・銀座線2000系もしくは日立電鉄)。目の前には醤油工場、大豆・醤油のいい匂いがしてきますね〜(我が家もこの会社の昆ポン愛用)。そして仲ノ町駅到着…、自販機に挟まれた入口…実は駅事務室入口だったようで、その隣にしっかりと駅入口がありました。そこで1日乗車券「孤廻手形」と仲ノ町車庫見学のための入場券を購入です、入場券は硬券ですか〜、裏のデザイン…電車バージョンを購入することに(他に機関車バージョンもあった)。それで車庫見学…色々な車両がありますね〜、700形は廃止となった日立電鉄から譲渡された1000形に交替して休車扱いになったようです。あとは唯一の機関車、デキ3号車!いや〜原寸大Bトレインショーティーと言っても過言では無いですねぇ。そこにある補修工場…所謂町工場のようでいいですね〜頑張ってますよ!日本の町工場も!!(ちと違うか…)
仲ノ町駅ホーム 300形
電気機関車デキ3号車 側面です
休車の701号車 外川側 休車の702号車 反対から
まもなく出庫?   前面のステッカー 醤油ですか???
日立電鉄からの譲渡車 澪つくし号より…
801号車 澪つくし号
そして13時45分発の銚子行で一旦銚子へ…後ろに遊覧車の澪つくし号が連結されています、というワケで澪つくしに乗ります、いや〜いいですねぇ、トロッコ列車というのも…気持ちいいです。因みに仲ノ町で先程パンタを上げていた801号車を後ろへ連結しており…銚子からはこちらで運転。なお日立電鉄からの譲渡車1002号車は折返し仲ノ町で分割(客扱いなし)、車庫に入りお休み。銚子からは澪つくし号ではなく801号車に乗込み走行音録音をすることに、こちらにはポン氏・つばさ氏・南風氏も同乗、澪つくし号にはかずさ氏・0氏が乗車。
14時04分…発車です、釣掛サウンドが耳に沁みます…やはり釣掛電車はいいものですね〜、というより冷房装置がないため窓は開放し扇風機フル稼働…おまけに風鈴の音が奏でる、録音できた走行音はいかに?
回り込みます… 澪つくし単体…
外川駅舎 記念看板
外川到着…801号車は終端のY線(折返し線)へ移動、そして反対側へ回り込んで澪つくし号と連結、そして少々押してホーム範囲内へ。とりあえず発車まで駅撮影でも。駅前には1985年に放送されていた朝ドラ「澪つくし」のロケ風景の看板も立てられている…。他に…横にあるコカの自販機へ突入、何名かはそこでMAXコーヒーを購入…私は3本ストックしてあります(まだ温くなっていませんぞ…)。千葉へ来たからにはMAXコーヒーを買わないと気が済まない…同感です(最近になって…)。それで外川から犬吠へ移動…。
折り返し連結 連結します…
MAXコーヒー 今日の澪はこれで終了
犬吠駅舎入口 管理人近影
犬吠駅舎 元国鉄・相鉄
犬吠駅到着!駅舎は西洋風ですな〜、というワケでここでぬれ煎餅を1枚ゲット(孤廻手形にはぬれ煎餅1枚無料特典が付いている)、皆で頂きます(やはり煎餅にはMAXお茶ですね〜)。その後駅を出て元相鉄2022号車(現在喫茶店として使われている、運転台もそのままのようだ)を拝んでから犬吠埼へ行きます。因みに…駅入口にあった妙な3本の棒、実は花時計として使われていたそうで…今では静態保存、草時計になってますね。
実は…ここである些細な事件が起こっていたのです、その真相は後ほど明らかになります。
というワケで犬吠埼まで歩きます…海だ〜、やはり言葉を叫びたくなるんですねぇ、ここでポン氏がQ用語を…、こんな公共の場ではやめなされ…。ここで南風氏がカメラを置き忘れてきたということで駅へ戻る…、とりあえず5人で灯台へ向かいます。
銚電のぬれ煎餅
草時計?
犬吠埼灯台〜 そうですか…
気張って行こう! 到達…
犬吠埼灯台到着…とりあえず灯台を登ります。ほ〜150円ですか…って小学生は20円!?まぁ99段ある階段で頂上へ、99段到達…ってまだあるんですか?!その急な階段も上りきり展望台到達、いや〜99+α段上った甲斐がありますな〜、景色がいいでっせ、とりあえずここで南風氏を待つ…そして無事カメラを取ってきた南風氏と合流してからちと経った後に下ります(駆け下りはやめましょう!)。
その後はお隣の資料館を見学…何気なく「へぇ〜」と言ってしまうムダでない知識が分かりました。因みに近くにあったアンテナらしきもの…船舶気象を送受信できるものなんです(中には白装束で有名だった研究所と言っている方も…)。
そういえばここで1時間半くらいいたなぁ…。
階段は螺旋ですか〜  
ってまだある?!  
元銀座線! 観音駅舎
地元で有名なお店 鯛焼きです…
さて犬吠駅へ戻ります…、ここでつばさ氏が変な行動を…どうやら孤廻手形を無くしたようです、実は犬吠駅で落としていたのをかずさ氏が確認し拾っており、本人が気付くまで黙っていたようです(つばさ氏はよく切符を無くすようで…へなちょこ行動として命名されたようです)。というワケで全員に鯛焼きをゴチする羽目に、そして犬吠駅へ戻った時にウチとある方(一応…)にお土産を購入(ここで親にTELして遅くなるかも…と告げておく)。そして一旦外川へ向かいます…今度は元銀座線の1000形です、実は足回りは日比谷線3000系のお下がりなんです、そして極め付きはブレーキ方式が電磁直通ではなく自動ブレーキ!とりあえず外川到着後折返し観音へ向かう。観音到着!実はここにあるお店は鯛焼きやたこ焼きが有名…そしてつばさ氏に鯛焼きを奢ってもらう、味は実に美味です。そこである方がたこ焼きまでもつばさ氏に強請る(ねだる)…ということで人数分…ってあと1つ(4個)しかないんですか?!ということで一部の方が食べることに。かずさ氏は鯛焼きを個人用に3個購入…。店のおばちゃんに話を聞いてみるとなんと多くの学生共が買いに来てすぐに売れてしまったそうだ(電車内にある広告でも材料がなくなり次第終了と書いてある)、また今度来たら宜しくお願いします。

ちょいと戯言
教育テレビで放送されていた「さわやか3組」、舞台は銚子だったそうで…そこまで気にしていなかった(銚子電鉄が出ていたんですね…)、実は小学3年あたりの時に教室にあるテレビで道徳の時に見ていた…(しかも3チャンネルまでしかないテレビ…今はどうだろ?因みに小5あたりの時はアフォ共が休み時間に「ストレッチマン」を見ていたという伝説も…)。
今日2度目。 銚子電鉄銚子駅入口
376M 銚子17時39分発
マリS62編成
363M
マリ306編成
大漁だ〜(違) 外皮がむしられちゃった… ということで観音駅を17時23分発で後にする…。銚子到着後接続する列車で千葉へ…銚子17時39分発総武本線経由です。
移動中急に空がヤバイ状態に…土砂降りの雨、雷ピカピカ…(何故かピカチュウピカチュウやら電圧やらと…急に電気の話ですか?!因みにかみなりは総武本線での電圧より遥かに高い…大体100万ボルトくらいどす)、成東付近では豪雷雨と大迫力…、四街道にて成田エクスプレス通過待ち…、何故かその通過シーンを動画で撮影している0氏…。そんなこんなで盛り上がり漸く千葉到着…、到着は19時25分、移動時間1時間45分!
しかも千葉駅到着の頃はもう滝のような雨…乗換も雨にぶち当たりながら。
かずさ氏購入の鯛焼達 本来の姿?
駅名板が古いですな〜 ”はちがい”ではない
1916F 千葉19時31分発
クラF55編成
3729M 東京20時30分発
チタA8編成
938M
そして19時31分発の総武快速線・久里浜行で東京へ向かいます。観音を出る前につばさ氏の要望で千葉からグリーン車乗車が確定しそうになったが、予算や他の方からの意見によりそれは却下、空いている増1号車に乗車です。それはいいものの…新小岩と聞いて0氏が異常反応、1文字変えたらとんでもない言葉になるだろ…、それに便乗してきたポン氏…完全Qでもうダメです(私までも吹出しそうに…そこまでいかなかったが)。そして20時09分東京到着…そこでつばさ氏と解散、5人で20時30分発の湘南ライナーに乗車です。もう横浜あたりから大雨の影響で減速運転…大船到着も4分遅延、ここで4人と解散することに。とりあえず大船で精算してもらい、横浜まではSuicaで折返し、上りの東海道線もちょいと遅れていました(でも発車まで余裕がなかった…)。
そして相鉄線の急行へ(横浜21時37分発・59運)、さがみ野駅からは最終バスに乗車…そして無事帰還。

犬吠駅でTELした時には、夕飯として少し腹に入れておきな…と言われていた、実質上帰りの移動中に口にしたのは朝東京駅で買っておいた惣菜パン2個を総武本線車内で。一応家での夕飯は米飯を少なめにしておいた(エネルギーのことを加味して…)。

なお2006年夏版も開催したそうです…私は当日バイトのため不参加となりました(知らなかっただけ…)。
inserted by FC2 system