毎年恒例の小田急の終夜運転レポートです(^−^)
これは親切に…
さがみ野駅コンコース 券売機に…
53運 さがみ野1時20分発
9706F
 
今年もやってまいりました…ある意味過酷な取材です。新年を迎えて定例チャット会の後…1時過ぎにさがみ野駅へ向かって自転車で爆走、但し深夜のため騒音に注意かもしれん…。駐輪場に停車して…階段を上がると目の前はTヤ…閉まっていますね、静寂なコンコースで売店も開いておりません。券売機は新型2台のみ稼動、連絡乗車券は買えません…。一応定期券で入場です…とりあえず横浜寄に乗り込むことを考えよう、1時20分…53運行が来ましたね、2004年は10701F、2005年は9702F、今年は9706Fとなりました(扉上LEDが稼動していません…何故か相模大塚を発車して1つ目のトンネルを過ぎたあたりから表示開始というのも…)。

各停横浜
こちらこそ明けまして…
  謹賀新年
8502列車 5269F
大和1時29分発
ニューイヤー1号
EXE6
大和到着〜、ここからは小田急でまいります。
1時29分発、2005年は3259Fでしたね…今年は5269F、相模大野で新宿行き連絡なし、10分程で下り特急が来る…というワケでお見送りです。大和でも同業者の方が…新年早々ご苦労様です、そして1時37分頃に入線。ニューイヤー1号はEXEの6連、放送は「臨時特急…」使用ですね。
8504列車 1754F
大和1時47分発
8608列車 2059F
相模大野2時05分発
  唐木田発 2053F
1時47分発で相模大野へ向かいます…1500形のようですね、4連からの改造編成というので一安心だす、扉開閉チャイム非搭載のオリジナル6連はちょいと不得意なもので…。扉上LEDは稼動しないワケですね、まぁ自動放送も搭載していないので違和感はそんなにない…かも?お客さんがあまりいないと思いきや2人組が数ペアほど…江ノ島参拝からの帰りか明治参拝へ行くのですか?そして相模大野到着…お隣の各停で新百合ヶ丘へ向かいます。
自動放送…「まもなく町田、町田です。横浜線はお乗換です。 Next stop is Machida.Please transfer for The Yokohama Line.」横浜線も終夜運転実施中のようですね…60分間隔での運転のようで…。
町田到着寸前…ニューイヤー3号と擦れ違う、それがHi-SE!大和でまた1本見送っていれば狙うことが出来たはず…まだニューイヤーでの運用はあるのか?
そして新百合ヶ丘到着〜、お隣6番ホームには3658Fが停車中…昨年は9001+9002Fでした…そういえば9000形はどうなっているんだろ?終夜運転には???

なお多摩線は60分間隔にて運転、新宿直通を実施という形式のようで…。
ニューイヤー5号
EXE10(30054F)
2時24分発 3269F
  8610列車 2058F
新百合ヶ丘2時49分発
ニューイヤー! 何か買っておこうと思い改札を出る…、目の前のOXコンビニが開いていた〜!意外と購入なさる方がいるようですね…というワケでホットなお茶を購入…バイトの方、新年早々ご苦労様です。それで今度は下りホームへ移動、2時18分…江ノ島各停入線です、6両編成なのでやはり満席ですね…案の定床に座る若者も…(しかも急行も運転されていないので…)。そしてニューイヤー5号入線、EXEですか… やはりいつもの表示を使うようですね、仮に液晶タイプだったらもう少し派手なものを表示できたのかもしれん…。赤1色もいいが、他の色も使ってくれれば…。とりあえず1本見送ります。2時44分、上りに各停が来ました…やけに停車時間が長い、新年早々信号故障かと思ったが、実は49分発なので5分も停車しなければならなかったようで…、外は寒いので当然3扉閉扱いを実施…。
用意されていますね…
フルカラーも増加か?
60分間隔ですね…
ニューイヤー7号
LSE(7004F)
2時54分発 3654F
   
そして1番には大野各停入線です、ここでは寒いので町田へ移動しておきましょう…。の前にニューイヤー7号を拝みましょう…11両なのでLSEですね、つい最近シンパ化が実施された7004Fのようですね、この編成だけ更新時にSIV化されているのが特徴の…。んで各停に乗り込みます…、若者集団が騒がしいですね…迷惑をかけない程度にお願いします、って町田降車なんですか!?まぁ落ち着きましょう。
町田駅はリニューアルした関係で明るい…しかも新宿寄は壁があるため少々温もりを感じる、そのうえ撮影しやすい…利点ありまくり?です。
ニューイヤー9号
EXE10
3時32分発 9402F
3時35分発 3253F  
ホームで電車を待っている方もいますが…やはりコンコースで待つ方もいるようですね、やはりコンコースの方が少々暖かいです。そして約30分待ちニューイヤー9号の入線、再びEXEですか…。VSEで運転する姿も一度見てみたいが…やはり運転させるとお客が殺到しそうです。町田駅ホームの特急券発売機に貼ってあった時刻表には使用車両も記載、やはりVSEは使わないようですね、そしてHi-SEはまだ運転スジがあるようで…後で乗りましょう。
続いて上りに各停到着…江ノ島線からの6両編成ですね、9000形が来ましたね〜、まもなく引退なので惜しげもなく撮影しておきましょう(中には降車後急いで撮影する方も…)。その後すぐに江ノ島各停の到着…3000形1次車ですかぁ、2段電連となるのはいつでしょうか?(3254Fは完了、3252Fと3253Fは準備、3251Fはまだ施工に入っていないぞ!いつだ???)
ニューイヤー11号
EXE6
4時03分発 8258F
4時04分発 2059F 3時46分通過
今年も昨年と同じスジですね、町田の4時台では伊勢原行も登場…ニューイヤー11号と各停2本です。昨年は町田到着後寒さを凌ぐため?にちょいと高めなファーストフード店に入店しホットコーヒーを頂いたのですが…今年はちょいと面倒臭い?のでホームで過ごします(決して予算がないというワケではありません)。そして4時になりました…上りホームへ移動してニューイヤー11号を撮影します、前からだとつまらないので後ろから撮影しておきます。そしてすぐに下りホームへ戻って上り各停の撮影です、またもや江ノ島線からの6両編成…8000形リニューアル車ですか〜。それで下りの伊勢原各停…8608列車の戻りでしたね、昨年も実は相模大野へ移動する時に「ありゃりゃ…また乗車か…」と思っていた列車である。今年は乗りません、Hi-SE狙いです。3時46分頃…新宿方面へHi-SEが通過していきました、折り返しニューイヤー号に充当ですね。大和までの特急券を買おうと思っているのだが、ホーム券売機ではすぐ次の列車しか購入できないので待たなければならぬ、だからといえ少々の出費になっても改札を出て券売機または窓口で購入するのも…ここは我慢です。
ニューイヤー13号
LSE(7002F)
4時32分発 3269F
4時34分発 2058F  
4時30分…ニューイヤー13号入線です、今回も上りホームから撮影実施、編成撮りをしておきます。その後上りに片瀬江ノ島発各停が到着、新百合ヶ丘2時24分発の折り返しですか…。翌朝はどの運用に入っているのでしょうか…?
そして伊勢原各停も編成撮り実施、今年は2本とも2000形だったようですね。
この列車が行った後はSPの登場です。
画像は調整したもの…
  8101列車 1251F+1061F
4時51分発
4200列車 8053F+3266F
4時57分発
準急のみの1段表示
伊勢原各停が行った後、大和までの特急券を購入、印字にもはっきりとHISEと書かれておりますね…何とか予約完了です。2006年初詣&初日の出号は4時51分に到着予定だったが、3分ほど遅延…今年は遂に10連固定となるのか…?結果は1251F+1061F、臨時列車ではよく6+4が充当されるそうで、それに当てはまった可能性が…。

上りには通常運用の準急が来ました、早朝から10連運転…需要はどうなんでしょうか?着席数確保は余裕で出来ます(乗客全員が着席出来る筈…立つのが好きな方は例外)。
片瀬江ノ島行オンリー
臨時運用もこれで終了?
お?備考表示がない。
5時02分発 3251F 6805列車 5252F
5時11分発
5時03分発 2059F  
5時02分発江ノ島各停は何故か1番ホーム到着、何か理由がありそうですね…。答えは上り各停が入線した後にありました、相模大野方から列車が…2番ホームへ入線してきたのは始発の小田原各停、1番ホームからの下り本線へのポイントは上りからの渡り線と干渉しないので江ノ島各停は待たずに発車して相模大野へ…。小田原各停は5時11分発なので2番ホームでしばらく待機、05分発のニューイヤー15号は特急としては珍しく1番ホーム入線です。
ニューイヤー15号
Hi-SE(10041F)
相模大野入線…
無事に座席確保です。
今年も1号車ですね。
 
1番ホームに到着するHi-SE…これはかなりレアです、そして乗車することに…。7Aはここ…新百合ヶ丘までのお客さん2名が寝ている…っておい!とりあえず空席だった場所を確保(展望席を拝む最前列…4A〜4D)、走行音録音致します。相模大野は2番入線、1番には先程の江ノ島各停が待避しています…。そして5時17分…大和到着です、そして発車を動画撮影で見送ります、先程のお客さんはそのまま片瀬江ノ島へ行ってしまったのだろうか…?とことん気になりMAX!(爆)これで小田急終夜運転調査終了、あとは相鉄で帰宅です。
ブルーリボン賞受賞
一時代を築きましたね。
管理人近影
54運 大和5時28分発 45運 大和5時33分発
7751F(二俣川発)
   
既に相鉄の終夜運転も終了、通常の営業運転に入っております。
各停横浜行…54運、先程の車両ですね〜。
本来の初電…45運、8707Fのピンチヒッター・7751Fの登場です。
乗客も少なく…私は2号車に乗り込み録音開始…実は2号車は私一人だけでした、独占意識というワケではないのですが、やはり1人だけという空間は心地よいものです。それでさがみ野到着、辺りはまだ暗いです…その中を自転車で一目散に走り帰宅。到着は5時50分ちょい前、6時頃寝…起きたのは9時30分頃。そして食べたり飲んだりと…しかしやはり体力に限界が…19時くらいには眠気(酔いと疲れが…)が、やたらと炭水化物が欲しくなる…そして一応うどんを食して21時には就寝…次の朝目覚めたのは何故か6時、二度寝で起きたのは7時過ぎ…疲れも酔いもスッキリ抜けました。でも2日になると正月気分ではなりません…でも箱根駅伝が…我が大学の結果が気になるところです(応援号撮影に出る自分もいる…)。

結果…我が大学のことは聞かないでください。
inserted by FC2 system