2006年5月13日
さよなら小田急9000形。
小田急で3月に営業運転終了となった9000形通勤車両の引退イベントが5月13日に開催された、9000形さよなら号乗車に応募した結果当選したため、その取材も兼ねて報告する。
8252F 10分早めて発売
急行小田原行
幟が掲げてあります 今日は朝から雨…これは何か物語っているのか?
さがみ野駅までバスで移動(平日・土曜日の1番運用は南林間駅からではなく、最寄バス停の手前…徒歩でも3分あれば行ける)、そこから海老名へ…(各停海老名行参上ですな)。到着は6時30分…小田急では本厚木行各停が入線するところ、急いで小田急改札を入りホームへ下る。到着した急行はフルカラーLEDの…贅沢ですね、小田急は(白色を使わないので…)。
そして秦野まで約30分…既に幟(のぼり)が立ってている、ここもフェスタ会場なんですか?(いや違う…)
やっと来ました…
9001F健在 早朝から並んでいる方も少しは…、混まないうちに並ぶことに…の前にコンビニで朝食を購入し、待機中に食事…あと先に限定発売の9000形Bトレを購入(後で組立てですな)。7時30分乗車券販売開始だったが混雑のため10分前に発売開始、唐木田まで520円であるが徴収は700円…180円の真相は?購入後到着する1番ホームに向かうまぁ一応並んでおきます。
到着は8時28分…1時間待ちなんですか!?雨で肌寒い中待機しました…1番到着の通過待ち急行発車後少々遅れて入線、1000名募集なので9407F以外にも何かが?予想通り9001Fも併結…先月の鉄道友の会向けの臨時と同じですな。8号車(表示は6・デハ9201)妻部に着席、喧騒とする中でも一応走行音録音です(恐らく公開なし…)。少々我が儘かもしれんが、東武5070系のように走行音録音専用車両を設けたらどうだろうか?(友の会での団体列車のみにしか適用されない可能性あり)
記念品ですな…
9201号車車内風景 団体専用
9201 小田急車両と6
さよなら9000形 唐木田車庫へ押込み 発車は8時35分、ほぼ定刻で発車。本厚木までは中高速で走行…、相模大野手前にて徐行し停車…そして中速で走行し鶴川にて特急・急行待避、新百合ヶ丘4番到着で4分後発車、唐木田は9時40分到着です。
車内ではいつものように車両説明(札幌五輪の時でしたよね…あと例の事件の時…)、鶴川到着辺りで記念品配布(記念乗車証及び9000形車両パンフレット復刻版)、4両側の中間なのでもらったのは最後です…。
途中駅及び沿線には同業者の方々が沢山…朝からご苦労様です、当然ながら唐木田にも溢れるほど…降車後出口側へ向かって車庫への押込みを見送る。
鴨居配置で貼付 記念品等(拡大不能)
開催案内 6000系と…準急幕ですな。
多摩テレビ出動 何か貼ってある…!? 今度は本会場へ向かいます…唐木田車庫での開催は初めてか?限定パスネ3点セットは到着時点で買えない可能性が高いので敢えて並びません…というワケで車両撮影側へ並ぶことに。10時になり車庫入口から撮影入口側へ移動…地元局も撮影に来ているようで…。10号車の窓にあった謎の張り紙…、誰かが興味半分で貼ったらしい…。
新宿寄
9001号車 連結部 展示撮影は10時30分から…、待ち時間は約15分、撮影時間は3分限定…雨の影響で傘が少々邪魔…、私だけでなく皆様も撮影し辛いに違いありませんな。
そして今度はストップ側(車止)から撮影をすることに…。途中アンケートがあったので正直な答えを書きます、そして回答の薄謝としてVSEの下敷き(B4サイズ…恐らくVSE試乗会でも配布したもの)をゲット。
準急綾瀬 ライトがない…インパクトありますな
この並びは最初で最後…
9707号車 Nって…NSEですか? ストップ側も待ち時間が20分程…やはり撮影時間は3分限定。ということで惜しげもなく撮影しておく。因みに午後までいた場合は6000系が抜けて、15分限定で1000形多摩急行唐木田との並びを拝むことができたという報告も…まぁいいです。昼越えを躊躇うのはちょっとした事情があったので…(最大の理由は来ると言っていた83号氏と遭遇しないため…幸い会うこともありませんでしたが…)、会場を出て上から見てもやはりお客さんが相当います…皆様雨の中ご苦労様です。
多いですねぇ… Bトレインショーティーで再現
多摩急行新宿行! 多摩急行と各停
多摩急行新宿(実際にはありません…)
唐木田駅へ入ってみると「多摩急行新宿」…どうやら千代田線で信号故障のため相互直通運転も中止したらしい、11時28分発は我孫子行だったが表示そのままで新宿行に…復旧する可能性もあることからの措置だろう(しかもメトロ車に新宿表示はない…代々木上原から無表示になるのか?恐らく自動放送は切、6007編成って搭載されていたっけ?)。そこからは多摩急行ではなく各停で新百合ヶ丘へ…そして帰途に就きました。

メトロ車が新宿表示対応だったら…。
inserted by FC2 system