【わ行】

わいどどあ【ワイドドア】
通勤ラッシュの時に駅停車時間を短縮するために開発された工法、扉幅を大きくすることにより乗降効率を上げることが可能となった。主に小田急1500形(1000形派生・扉幅2.0m)や東京メトロ05系うち5編成(扉幅1.8m)がこれにあたる。しかし整列乗車に注目した結果ワイドドア工法には不適合があり、扉間の座席数が少なくなった為昼間時においての着席が困難になった。東京メトロでは5編成の試作要素だけで通常編成に戻し、小田急でも該当編成の改造を実施して座席数増加(開扉有効幅縮小…1.6m)、後に出た2000形及び3000形も座席数を重視して扉幅を1.6mで設計したものの、3000形2次車以降は車両標準化により扉も通常の1.3m幅となった(戸袋窓も消滅)。
そんな消滅したワイドドア工法が東京メトロで復活するという…、新系列15000系において標準設計で1.8m扉となるそうな…。

をた【ヲタ】
いわゆる「オタク」のこと…、こちらでも目にする言葉で「鉄ヲタ」(JRの車両所属表記ではありません)とあるが、これは「鉄道オタク」という意味なのだが「鉄道ファン」や「鉄道マニア」の略語として利用されていることもしばしば…。実は「オタク」というのは「特定分野にしか興味がなくて、それに異常に詳しく、また社会的な知識に欠けている」方のことを言うのであり、鉄道関連に関しては「オタク」ということはない。しかし世の中にはそう簡単に「オタク」の方は見つからないと思われる、因みに「オタク」の上の階級は「博士」と言われている…まぁどちらも同じような感じもしなくはないが…。

んだ
「そうだ」という肯定する言葉の略語。近頃私もこの言葉をよく利用するようになってしまった…。
ここでちょいとアドバイスでも…。しりとりで最後に「ん」だったら負け…とよく言われるが、新たに「んだ」や「ンジャメナ」(N'djamena:チャド共和国の首都)、更には「んちゃ」という言葉も使えることにすればいいのでは?

inserted by FC2 system